配当金ネコさん ブログ 

この資本主義、情報主義社会でホソボソと生き抜く術を模索する! その他、趣味や気になったことを書いていきます。

お気軽に訪問下さい😃

こんにちは、配当金ネコさんです。


楽天証券開設後の、経過報告です。

楽天ポイントを投資に活かし、地道にやっております‼️


毎月かなりの少額で少しずつですが積立て投資を行っております‼︎


IMG_3604

底辺サラリーマンなので、入金力が弱いですが、こちらの口座も少しづつ成長させたいです‼️


好きな事で生きる‼️




●最終的な決定は、ご自身の判断(自己責任)でお願い致します。




●docomo THEO +●




明日も生きるぞ‼︎という方は、投資の世界で共に頑張りましょう👌
下記より、オススメのdocomo THEO +、バーナ貼っておきます!!
少額投資でスタート出来るので、気軽に投資が可能です。



●独自ドメイン取得方法●

現在は、初回のGoogleアドセンス審査について、無料ブログでの審査はできなくなりました。無料ブログの場合、URLがパス形式や、サブドメイン形式となってしまうため、アカウントの申し込み時点で申請できなくなっています。独自ドメインを提供している企業を探し、「.com」や「.net」などのトップレベルドメインを選びます。その後、自分の好きな文字列を考えてドメイン名を決めましょう。エックスサーバーでは 、エックスドメインというサービスを提供しています。

こちらもぜひチェックしてみてください!

 





↓↓↓Twitterアカウント↓↓↓
https://mobile.twitter.com/TK00800365




 
お名前.com

どうもー配当金ネコさんです‼︎

だれもが簡単に出来る、積立投資信託の口座上記の報告です‼︎

主にメインは、S&P500に投資しております。


S&P500種指数とは
米国株式市場の動向を示す株価指数のひとつ。
S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス・エル・エル・シーによって算出。
時価総額をベースにした指数です。工業株400種、運輸株20種、公共株40種、金融株40種の各指数で構成されていて、採用銘柄は約40業種に及んでいる。市場全体の動きを表す指標として機関投資家などに広く利用されています。

S&P500は米国大型株500社の指数です。おおまかなに言うと日経平均のアメリカ版のようなものです‼️

投資日数: 1066日経過
●資産 1,671,875円突破‼️
●運用収益額  +362,790円
●運用収益率  +27.4%



IMG_3578





★オススメの投資信託
  • eMaxis Slim米国株式
  • SBI・バンガード・S&P500

 個人的にはこの2つがオススメ‼︎理由は経費率が最安水準な点です‼︎

   基本的に確定申告が必要ないので、私のような初心者はこの投信での積み立てが適しております!つみたてNISAにも対応していますねので、非課税枠を使い切っての活用がオススメです‼︎


S&P500連動の商品は楽です。買って、老後まで持つだけ。コツコツと買っていけば十分資産形成になります。ポイントは暴落時に撤退しないこと。

日本は組織・年金の仕組み・上がらない年収・増えない人口、インセンティブの給与体系の未熟さ、など将来に対する不安要素が多くあります。それに対する処方箋が投資ということになります。 

 ただし、これからは厳しい時もあるでしょう。今は17%の利回りを実現出来ていますが、昨年の楽観相場のおかげでしょう!

年率10%の投資を常に目指せればベストですが、実際は安全に資産を守るのであれば、狙って年率5%ぐらいではないでしょうか。私が目指しているところです!投資界における数少ないプラスサムゲーム、参加者全員が勝てるのが米国株投資だと思っています。


SBI証券

米国ETFの定期積立サービスを行っています。米国ETFとして定期積立をしていくならば、外せない選択となるでしょう。S&P500の投資信託ももちろんカバーしています。












ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村








お名前.com


配当金目当てで、株をやり始めた配当金ネコさんです!

ブログ開設後、1180日目で株保有資産280
万円突破!!



日経平均.これからのバブル相場に備えて、ひたすら買い向かうのみ‼︎


底辺サラリーマン
ポートフォリオ  



IMG_3574




  
単元株までいった会社が15社になりました‼︎



全体株保有資産:2,841,515円

評価損益合計:➕615,283
インカムゲイン累計:189046円

キャピタルゲイン累計:148689円
保有会社:50社




数百円の利益でも短期売買を行い、着実に増やえせている状況。
常にファンダメンタルズを意識し、投資することを心がけております。

街中の何気ない、風景にも投資のヒントがたくさん転がっていることに楽しみを見出したおります。
投資をすれば、世界や見え方が変わると聞いていましたが、最近よく実感することです。

明日も、コツコツ生きるぞ‼︎



下記より、応援クリックお願い致します。励みになります😀

お名前.com


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓↓Twitterアカウント↓↓↓
https://mobile.twitter.com/TK00800365














このページのトップヘ